2016.09.10 Saturday
フローラルレースシリーズ ご紹介
素晴らしい秋晴れ、
今日は紙干し日和でした。
日射しはあたたかく、おだやかな風が吹き、
湿度が低くカラっとして気持ちいい。
今日みたいな天気が毎日続けばいいのに〜〜と思いました。
今日はWashi dECOシリーズのひとつ
フローラルレースの紙を漉きました。
上の写真は漉いたばかりのまだ濡れている状態です。
紙は天日に干し、乾くとこのように柄がハッキリとみえてきます。
繊細なレースのように 細かい線で構成されていて
複雑だけど安定している、とてもいいデザインです。
季節を問わず使えるし、かわいらしく上品な雰囲気があり
私も気に入っているシリーズ。この紙は2011年に商品化されたものですが
5年経ったいまも新鮮に感じます。
干している紙が並ぶと
花火みたいでとってもきれい。
フローラルレースシリーズは 7種類のパターンがあり、
四角いものや丸いもの、ハート型など さまざまです。
あなたのお気に入りのデザインを見つけて下さい!
手漉き和紙専門店カミノシゴトで販売されています。
(漉き元:保木工房/販売元:家田紙工株式会社)
花瓶の下に敷いたり、お菓子などをのせたりして
テーブルコーディネートに使ったり
敷紙として重宝しますよ。
ぜひ使ってみて下さい。
問い合わせ・ご購入は
手漉き和紙専門店 カミノシゴトまでどうぞ。
→ 手漉き和紙専門店 カミノシゴト